麩嘉(京都)-麩まんじゅう 京都のお土産に絶対オススメ

グルメ

京都にある生麩専門店「麩嘉」。ここで売られている麩まんじゅんはとにかく美味しい!京都のお土産に絶対オススメですのご紹介したいと思います。

お店は江戸時代から続く老舗中の老舗です。以前は天皇家にも納めていた由緒あるお店。

麩嘉|京生麩の専門店
京都を代表する生麩の専門店。京都御所にも献上された生麩の他にも20種類以上の生麩を取り揃えております。人気の麩まんじゅうは1ヶ売りから。京都のお土産にも喜ばれます。

食べログでも百名店に選ばれている名店です。食べログへはこちらから>>

そもそも生麩は田楽で食べたり、鍋やお吸い物で食べるのが一般的です。ここではそれをお饅頭の皮として使っていますが、あんと生麩が好きだった明治天皇が麩まんじゅうを考案したという説もあるそうです。

もちろん生麩自体も買うこともできますが、お土産としてはやはり麩まんじゅうがいいかと思います。

お店は京都市内に2店舗あり、京都府庁に近い本店と錦市場商店街の中にある錦店です。今回は京都旅行でホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)に宿泊した際に、ホテルから歩いて本店行ってきました(徒歩約10分)。

「【宿泊記】ホテルザ三井京都 大人も子供も楽しめるアクティビティが充実」はこちらから>>

注意しないといけないのが、本店は完全予約制である点です。すべての商品は事前に予約が必要です。僕は当日の朝に予約してお昼ぐらいに受け取りました。一方で錦店は予約なしでOK。麩まんじゅうも生麩も店頭販売しています。

本店の場所は最寄駅である「丸太町」駅(京都市営)から徒歩7分くらい。

以前はお店の前に駐車場があったのですが、契約が切れてしまったとのことでもう駐車できなくなっていました。ちなみにホテルザ三井京都からは徒歩で10分くらいです。

ちなみに錦店は最寄駅「烏丸」駅(阪急)から4~5分でいけます。

観光で京都を訪れている方にとっては錦店がオススメです。本店の周りは住宅街なので何もないですが、錦店は商店街の中にあって、このお店以外にも楽しめる場所がたくさんあります。また予約せずにふらっと行って購入できるので錦店のほうが観光客にはより行きやすいお店です。

お店の外観はこんな感じです。住宅街の中にあるし、麩の看板などもないので、正直パッと見では何をやっているお店か分かりません。

中に入ってもお店の人が立っているわけでも、商品が並んでいるわけでもないので、本当にここであってるかなという不安になります。

「すみません」と声をかけると中からお店の人が出てきて、予約の名前を伝えると商品を持ってきてくれます。今回はお店で食べる3つと、お土産用に巾着に入った5つセットを注文しておきました。

店内は飲食スペースがあるわけではなく、ちょっとした椅子が置いてあるだけ。あまり店内で食べていくことは想定していないような感じですが、お店で食べる場合はお茶も出してくれます。

他に誰もいなかったので我が家の家族だけで椅子に腰かけてのんびり麩まんじゅうを食べました。

まんじゅうは笹の葉にくるまって出てきます。笹の葉を広げると中からきれいなまんじゅうが出てきます。生麩でできた皮はみずみずしくもっちりしています。その中に甘さ控えめな上品なあんこが入っています。このもちもちの麩の皮と甘すぎないあんこが絶妙です。

我が家は子連れ4人家族で行きました。子供達はそれほどお饅頭を普段食べないですが、特に3歳の息子はペロッと1つ食べていました。一瞬で3つのまんじゅうは胃袋へと消えていきました。

お土産用の麩まんじゅうは後日家で食べました。かわいい巾着に入っていて誰かへのお土産にもいいと思います。

日持ちは3日程度とあり、要冷蔵なのですが、京都旅行からの帰りにあちこち行ったので冷蔵もできなかったのと、5個のうち2個は3日以内に食べられず4日目に食べたものもありましたが、全然美味しかったです。全く味が落ちていなかったのでビックリしました。

我が家では京都にくるとこの麩まんじゅうを買って帰ることが多いですが、京都旅行でお土産を迷っている方は本当におすすめです。

是非一度食べてみてはいかがでしょうか?

コメント

  1. […] 麩嘉(京都)-麩まんじゅう 京都のお土産に絶対オススメ京都のお土産で困っ… […]

タイトルとURLをコピーしました